遅咲きツアー未勝利の崎山武志 シニア3年目でなぜ大化け?

公開日: 更新日:

【日本シニアオープン】

 今季シニアツアーは9戦4勝の崎山武志(52)が獲得賞金4997万円でランク首位に立ち、3勝の室田淳(55)が752万円差で追い上げる展開になっている。シニア賞金王タイトルの行方はすでに2人に絞られ、初日は崎山が1アンダー12位タイと、2オーバー34位タイの室田をリードした。

 だが、「崎山って誰?」という向きも少なくないはずだ。ツアーデビューは35歳からという遅咲きで、レギュラーは未勝利だからほとんど無名の存在。女性とのトラブルで逮捕(その後不起訴)、新聞に載って話題になったことがある。シニア入りの2013年にプロ初勝利。そして3年目に大化けしたのだ。

 評論家の児島宏氏がこう言う。

「176センチ、83キロの体格で、シニア入りする前からトレーニングで相当鍛えていたそうです。それも筋肉をつけるのではなく、効率よく体を動かすことに重点を置き、その効果でドライバー飛距離はシニアでトップクラスの280ヤードです。シニアになって無駄な力みが取れて飛距離がアップしたのと、道具の進化とのマッチングが大きい。今年は米シニアプロテストの受験を決めており、まだまだ上を目指している。50歳を越えてから大化けしたわけです」

 上昇志向のプロはいくつになっても進化するのがよくわかる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  2. 2

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  3. 3

    「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先

  4. 4

    魅惑のEカップ・田中みな実がまんまる“美バスト”をまたまた披露!

  5. 5

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  1. 6

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  2. 7

    “天皇”日枝久氏しか知らない「ジャニーズ圧力」「メリーの激昂電話」 フジテレビは今こそ全容解明を

  3. 8

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  4. 9

    ひっそりと存在消された NHK“車上不倫”人気アナカップル

  5. 10

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる