NPBなぜ弱腰 巨人への制裁金1000万円の“抑止力”に疑問符

公開日: 更新日:

 ゾウが蚊に刺された程度の「処分」だ。

 プロ野球界を揺るがす巨人選手の野球賭博問題。日本野球機構(NPB)の熊崎勝彦コミッショナーが去る10日、福田聡志(32)、笠原将生(24)、松本竜也(22)の3選手を無期失格処分にした。

 3選手は今後、処分を解かれない限り、他国や独立リーグでのプレーはもちろん、アマ球界の指導者にもなれない。

 球界から追い出されることになった福田は、「今後はわからない。野球しかしてこなかったので……」と語ったそうだが、彼らにとっての「第二の人生」が厳しいものになることは想像に難くない。

 一方、NPBは巨人に対しても1000万円の制裁金を科す裁定を下した。NPB関係者によればこの金額は、過去の制裁金の例を参考にし、今回は報告、調査が迅速で、調査委員会に協力的だったことから決まったという。

 ビジネス評論家の菅野宏三氏は、「たった1000万円ですか?」と言ってこう続けた。

「巨人にとって、痛くも痒くもない金額ですよ。これで制裁といわれても納得するファンはいません。今回の事件は何よりファンの信頼を裏切った。そのファンを無視した処分です。例えば億単位の制裁金を科し、それを少年野球の支援や慈善事業に使う手もある。また、来季は全試合、未成年者を無料にするとか、主催試合を半減し、ドラフト指名権も剥奪するなど、球団に痛みが伴う厳しい制裁はさまざまあるし、厳しいからこそ処分といえるのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」