著者のコラム一覧
GG佐藤元プロ野球選手

1978年8月9日、千葉県市川市生まれ。桐蔭学園高、法大、米フィラデルフィア・フィリーズ1Aを経て、03年ドラフト7位で西武に入団。11年に戦力外通告後はイタリア、ロッテでプレー。13年に現役引退。現在は測量・調査・地盤改良工事を行う株式会社「トラバース」の営業マンとして活躍中。プロ通算成績は587試合で打率.276、88本塁打、270打点。身長184センチ、体重98キロ。右投げ右打ち。

ザル検査にタニマチ…球界から不祥事が一掃されない事情

公開日: 更新日:

【GG佐藤コラム「球界の裏側、全部話しちゃいます」】

 こんにちは。GG佐藤です。日本球界は今、激震に見舞われていますね。元巨人選手による野球賭博問題が収束したかと思えば、今度は清原さん(和博氏=48)が覚醒剤使用で逮捕・・・。僕も元西武の一員、球界OBとしてこの問題には心が痛みます。でも、この逮捕の一報を聞いた時の本音と言えば「起こるべくして起きた」という感じでした。なぜか。日本球界の「薬物検査」があまりにもズサンだからです。

 日本のプロ野球界で本格的に薬物、ドーピング検査が始まったのは確か07年です。以来、今でも公式戦期間中に抜き打ち検査が行われています。ところが、その回数といえば、せいぜい1カ月に1度か2度。各チームのベンチ入り選手のうち、くじ引きで選ばれた2、3人の選手しか検査されません。二軍にいたっては年に1回検査があるかないかといういい加減さ。ケガ人は検査が免除されることもあります。それぐらい、日本球界の薬物検査は「ユルい」のです。

 その証拠に、僕は04年から西武、ロッテで計9年間プレーしたものの、その間に受けたドーピング検査は一、二軍合わせてもたった1度だけ。08年北京五輪に出場した際の韓国戦後です。9年間もプレーしながら、日本の公式戦期間中は検査を受けることすらなかったのです。これでは、薬物やドーピング問題がなくならないのは当然でしょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造