露ハッカー暴露 リオ五輪体操女王が“ドーピングリスト”に

公開日: 更新日:

 リオ五輪で金46個を含む計121個と国別最多メダルを獲得した米国選手団にドーピング疑惑が浮上である。

 ロシアのハッカー集団が世界反ドーピング機関(WADA)のデータベースに不正アクセスした内部文書から米国の金メダリストらがドーピング検査で陽性反応を示していたことが分かった。13日(日本時間14日)、ロシアの主要メディアが伝えている。

 WADAは声明でハッキング被害を認め、ロシアのハッカー集団である「皇帝のチーム」「ファンシー・ベア」の2つの組織が関わっていると非難した。

 報道によると、禁止薬物の使用が発覚したのは女子体操で個人総合を含む4個の金メダルを獲得したシモーネ・バイルズ(19)。ハッカー集団はバイルズが陽性反応を示しながら「資格停止にならなかった」としている。他にもドーピング違反をもみ消した選手として6連覇を達成した女子バスケットボールからエレナ・デル・ドネ(27)、テニス女子ダブルスのビーナス、セリーナのウィリアムズ姉妹らの名前が挙がっているという。


 一連の報道に対してバイルズは真っ向から反論。自身のSNSを通じて「幼少の頃にADHD(注意欠陥多動性障害)と診断されてから薬を服用しているが、スポーツの高潔さを汚すようなことは一切していません」と否定。デル・ドネも同様にSNSで「WADAによって認められた薬を服用していた」と報道は事実無根であると強調している。

 今回のハッキングはリオ五輪から陸上選手らが大量に追放されたロシア政府による報復との見方もある。果たして真相はいかに。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出