国際体操連盟会長選 日本人理事圧勝のウラに文科省マネー
国際体操連盟(FIG)の第9代会長に選出された日本協会の渡辺守成専務理事(57)は、欧州体操連合のグルゼク会長(68=フランス)と一騎打ちとなった19日の会長選で勝利。100対19という圧勝だった。
欧州出身者以外がFIG会長になるのは初。日本人が五輪実施競技の国際連盟(IF)の会長に就任するのは、国際卓球連盟会長を87~94年まで務めた故・荻村伊智朗氏以来22年ぶりとなる。
欧州出身者が牛耳ってきたFIGのトップに立った渡辺氏は、「内村(航平)や白井(健三)の活躍、リオ五輪団体金メダル獲得が選挙戦の後押しになった」と語っていたが、ブルーノ・グランディ前会長のバックアップも大きかった。
「前会長は、リオ五輪の男子団体で金メダルを獲得した日本を高く評価。中国メディアには、前会長が『日本は東洋人の緻密さを残しつつ、西洋に学んだ。伝統の束縛から脱却した。中国がロボットのような練習を続けるならば、演技がどれだけ完璧であっても、表現力では劣る』と発言したと報じられました。日本びいきなのは確かで、前会長の存在も選挙の追い風になった」(アマチュアスポーツ担当記者)