侍J初選出のG吉川 原監督の雷で発覚した“腰に違和感”事件

公開日: 更新日:

 吉川尚輝(24)が昨18日、3月9、10日に行われる「日本vsメキシコ」の代表メンバーに3年目で初選出。「自分の持ち味を出して、チームに貢献することが一番だと思う」とコメントした。

 今キャンプでは1番候補として存在感を発揮している。これまで実戦4試合で12打数8安打、打率.667。16、17日の練習試合では5打席連続安打をマークし、「1番があれだけ出塁すると、2番以降につながる。彼が塁に出ると得点に直結する」と原辰徳監督(60)も及第点を与えている。

 宮崎1次キャンプでは腰の張りを訴え、別メニュー調整の日が続いた。そのことで吉川尚は原監督にカミナリを落とされたという。さるチーム関係者がこう言う。

「『自分のことは自分で守れ。しっかり意思表示をしろ』ということみたい。3日の紅白戦で3安打1盗塁と活躍した後、5日から腰痛で別メニューになった。その間に尚輝はコーチ陣との間に行き違いがあったんです」

 どういうことか。

「紅白戦後、尚輝の動きが鈍いことに、まず後藤打撃兼外野守備コーチが気付いた。本人を呼んで『体調が悪いのか? ケガか? それともただ動きが鈍いだけか?』と問いただしたところ、『腰に違和感がある』と答えた。後藤コーチはそれをチーフ格の吉村打撃総合コーチに伝え、フリー打撃を回避させようとした。しかし、吉村コーチは『打たせろ』とピシャリ。原監督が『うまい選手より強い選手』を求めているだけに、少し違和感があるくらいで第1クールから若手有望株を休ませたくないということだったのでしょう。でも、結果としてこれで腰痛が悪化。5日から別メニューを余儀なくされた。原監督はだから、『プロは人任せにしないで自分のことは自分で守れ』と尚輝を怒ったのです」(前出の関係者)

 指揮官はしかし、ドラ1入団の有望株を2次キャンプ地の沖縄行きのメンバーに入れた。能力の高さは折り紙付きである。

 腰だけじゃなく、背筋もピリッとした吉川尚。暖かい沖縄で安打を量産している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  3. 3

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  4. 4

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  5. 5

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

  1. 6

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  2. 7

    大谷「二刀流」あと1年での“強制終了”に現実味…圧巻パフォーマンスの代償、2年連続5度目の手術

  3. 8

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  4. 9

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  5. 10

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…