今季限り退任濃厚の楽天・平石監督と石井GMの本当の関係は

公開日: 更新日:

「たしかに、2人がじっくり話をする姿は見かけませんね」

 楽天のチーム関係者がこう言った。楽天の石井一久GM(46)と、18日付の日刊スポーツが「今季限りで退任へ」と報じた平石洋介監督(39)のことだ。

 昨年9月に石井GMが就任、当時監督代行だった平石監督を1年契約で昇格させたのは、一、二軍の指導者を歴任するなどチーム状況を最も把握しており、さらに立花陽三球団社長の意向もあったという。

 一方、石井GMは自らの人脈を駆使し、コーチ陣を整備した。ヤクルト・コーチ時代の15年に一軍作戦担当としてリーグ優勝に貢献した三木二軍監督、ヤクルト時代の同僚だった伊藤智仁コーチ、現役を引退したばかりの小谷野栄一、後藤武敏両コーチを招聘するなど、石井カラーを出していった。

 平石監督とはチーム運営について話し合いを重ねつつ、開幕当初から選手の一、二軍の入れ替えや戦術面で、自身もプレー経験があるメジャー流のフロント主導体制を敷いてきた。

「石井GMにとって事実上の1年目である今季は、チームを把握する上で様子見の意味合いもあった。育成による常勝チームを構築すべく、二軍の整備を重視。その結果、今季の二軍は首位を快走するなど、結果も伴っている。さらに石井GMは、『編成はGMの責任、結果は現場の責任』と割り切って考えている。前年最下位からの巻き返しを図るため、西武から浅村をFAで獲得し、新助っ人の野手ブラッシュ、投手のブセニッツは揃って活躍している。チームは則本、岸が抜けた時期があったものの、6月25日を最後に首位から陥落し、7月にかけて10連敗を喫するなど優勝争いから後退。GMと監督との間で選手起用や戦略面で齟齬が生じ始めたこともあり、新監督準備に着手したようです」(楽天OB)

 平石監督は18日のソフトバンク戦前に、改めて来季続投要請がないことを明らかにした。オーナー会議に出席した三木谷浩史オーナーは去就問題については語らず。すでに後任候補の名前も挙がっているが、来季は本格的な「石井GM体制」が構築されそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」