ツインズ移籍濃厚の前田健太 LAから単身赴任は吉か凶か?

公開日: 更新日:

 ドジャースからツインズへの移籍が決まりそうな前田健太(31)。

 ツインズは何よりもローテーション投手を欲しがっていただけに、希望する先発に専念できることは確実。昨季、メジャーナンバーワンだった307本塁打の重量打線をバックに投げることで勝ち星はもちろん、出来高に影響する先発数と投球回数も増えそう。トレードされるごとに手にする約1億1000万円も含めて稼ぎはアップしそうだが、何から何までいいこと尽くめというわけにはいかないかもしれない。

「グラウンド以外、私生活の部分は不便になるかもしれません。ツインズの本拠地ミネアポリスにはおそらく単身赴任になると聞いていますから。今、前田さんはロサンゼルスの西側、サンタモニカに妻と子供2人の4人で住んでいます。海岸近くのリゾート地で、年間通して気候も温暖で暮らしやすい場所です。おまけに上の子供の学校の都合などもあり、家族そろってミネアポリスに引っ越すというわけにはいかないらしい。ミネアポリスは寒暖差が50度近くあるし、春先は雪も降って寒さがかなり厳しい場所ですから」(現地特派員)

 日本のプロ野球選手と違って、メジャーリーガーに移籍は付き物。西武松坂大輔巨人を引退した上原浩治広島を引退した黒田博樹も自宅と家族は本拠地に残し、移籍先には単身赴任していた。前田も大リーグ5年目でようやく、メジャーリーガーらしくなりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出