著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

難局は遊び心で 西武・山川らの捕手練習はナイスアイデア

公開日: 更新日:

 試合中、制球を乱す投手や長打を食らう投手を見て、「まったく、どこに投げてんだよ」と呆れていた自分を反省するかもしれない。ストライクを投げることがそう簡単なことではないことを知り、伸びのある140キロ超のボールを投げることがいかにすごいことかに気付くだけでも、プラスになる。打撃も投球も大事なのはトップの位置。投球練習することでそれを再確認する効果もありそうだ。

楽天時代のマー君にしたアドバイス

 もちろん、投手は投手で内野や外野でノックを受け、打球を追う。いずれにしろ、遊び心を持ってやること。楽天時代の野村克也監督に、「ちょっとマー君に話したってくれ」と頼まれ、田中将大(現ヤンキース)に、「キャッチボールで遊んでみたら? 同じ真っすぐでも、一球一球スピードを変えてみる。間合いに変化をつけたり、球離れを遅くしたり早くしたり。これが、案外、試合では効く。遊び感覚でやってみたらいい」とアドバイスしたことがある。

 一生懸命にやってるだけでは見えないことが、遊び感覚でやると見えることがある。

 出口の見えない非常事態で満足な練習ができない今、制約の中でいかに時間を有効に使うか。選手の感性が問われる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    藤原竜也「全領域異常解決室」に「SPEC」ファンから“追い風”! 演技派・柿澤勇人の伸びしろにも期待大

  2. 2

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  3. 3

    二宮和也が「ブラックペアン」続編を退所後の初仕事に選んだウラに“子供のお受験”問題

  4. 4

    ダルビッシュの根底にある不屈の反骨精神 “強いチームで勝ちたい大谷”との決定的な違い

  5. 5

    米女子ツアー「崖っぷち3人娘」はどうなる? 次戦でシード選手と最終戦出場者が確定

  1. 6

    ソフトB悪夢の本拠地3連敗「2つの敗因」…26イニング連続無得点よりも深刻なチーム事情

  2. 7

    竹内涼真「龍が如く」は酷評の嵐…実写化ドラマ“改悪”続出で、いよいよNetflix一強時代へ

  3. 8

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで

  4. 9

    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

  5. 10

    佐々木朗希の獲得に「第3の球団」急浮上…来春日本開幕でvs大谷ドジャースの可能性