コロナ禍と酷暑のなか交流試合強行 日本高野連を直撃した

公開日: 更新日:

 連日、多くのコロナ感染者が出ているうえ、35度を超す酷暑が続く中、交流試合を開催しているのが日本高野連だ。なぜ、いま、甲子園で高校野球をやる必要があるのか、感染者が出たらどう対処するつもりか。日本高野連の小倉好正事務局長(62)に聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 ――連日、多くの感染者が出ている状況で、全国から高校生を呼んで交流試合を行うのはなぜか。

「(少し時間を下さいと、数十秒考えた後に)春のセンバツの中止を発表した3月時点では、新型コロナウイルスという未知のものに対して、どのように対策していいか誰も分かりませんでした。それが、この数カ月でいろいろな知見が積み重なってきた。全体の感染者数は増えているから、当然、リスクをゼロにはできないが、リスクを下げられる可能性は3月よりも上がっているのではないか。コロナと共存することが求められる今、我々がこの大会を開催することで、今後のスポーツイベントの在り方の指針にもなる。いわゆる挑戦というのも、この大会の意義だと考えます」

 ――八田会長はセンバツを中止にした日の会見で、「32校には何らかの形で甲子園に来ていただけたら」と発言しながら、夏も中止に。今大会は、「何もやらないじゃないか」という批判をかわすためのアリバイ作りなのか。

「夏の大会は、地方トーナメントから全国大会の決勝まで一連のもの。8月10日に全49校の代表が出揃うことは無理だろうと判断しての中止です。実際、8月までに各県代替大会が終わったところもあれば、現在もまだ途中の県もある。一方で、我々は32校の選手のために出来ることはないかと、ずっとチャンスを探っていた。そんな中で、5月25日に政府がイベント緩和の指標を発表。今出来ることをと、なんとか絞り出したのが、この交流試合です」

 ――現在、政府は「Go To トラベル」など、観光産業や経済活動を促す政策を取っている。政府からの支援や後押しはあったか。

「後援の朝日新聞や毎日新聞、甲子園球場にはお世話になっていますが、これは独自の大会ですし、政府からは何もありませんでした」

 ――交流戦を発表した時とは状況が変わっているが、もし、大会中に感染者が出た場合、どのように対処するのか。

「緊急対策本部というものを設置しています。感染が発覚したら、即座に会議を開く。そこで状況の判断や消毒などの対応、大会の継続か、中止の判断がなされます。ガイドラインは公開していませんが、内規として定められています」

「熱中症対策も手を抜かずやってきた」

 ――感染予防のための具体的な対策はどのようなものか。

「専門家の指示に従って、出来る限りのことをしています。例えば、運営役員にはもちろん、審判にもポケットサイズの消毒液を常備させ、試合中もこまめに消毒させています。また、審判には飛沫を防ぐため、口周りのフェースシールドを着けさせた。他にも、選手たちが使うヘルメットなどの用具の消毒液は、植物性の専用のものを配りました」

 ――関西以西の球児たちはもともとバス移動となっていたはずだが、新幹線を利用した学校もある。

「バスで来るにあたり、加盟校からの状況説明や、希望もありました。バスならば実際、どれくらいの時間がかかるのか試算をしたところ、非常に長かった。なるべく球児が良いコンディションで翌日の試合に臨んでほしいということで、専門家の指示のもと、移動手段に変更を加えました」

 ――18年夏の甲子園の期間中、選手や保護者などを合わせて343人が熱中症と診断された。新型コロナウイルスの対策に奔走していたことと思うが、一方で、毎年議論が起きるこちらの対策は、どのようにしているのか。

「コロナ、コロナと騒がれているが、我々はこの問題も並行して、手を抜かずにやってきました」

 ――それでは、観客への対策は。

「なるべく屋根のあるエリアの高段に配置することで、直射日光を避け、なおかつ風通しを良くしました。マスク着用も義務付けていますが、状況に応じて外すことも認めています」

 ――選手へは。

「例年以上に水分補給の呼びかけを徹底。ベンチには専門医を置き、試合が白熱しても、水分補給がなおざりにならないように工夫しています。さらに、今年はコロナ対策で、例年はコップで飲んでいたドリンクを廃止して、球児それぞれにペットボトルドリンクを支給。シャーベット状のものもあり、必然的に握ることになるので、これが手掌冷却効果といって、体の中の体温を下げる役目にもつながっている。他にも今年からはアイスバスといって、熱中症になった時に、全身をドボンと水に漬かれるようなプールも準備しています」

 ――審判には。

「去年は試験的に使用したアイスベストといって、内部に保冷剤を設置できるものを導入。五回に保冷剤を交換するので、審判はかなり快適になったと思います」

(聞き手=杉田帆崇/日刊ゲンダイ)

【写真】昨夏の決勝再戦は履正社が圧倒!甲子園交流試合4日目(24枚)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    佐々木朗希「開幕メジャー確約なし」のナゼ…識者は《朗希サイドの非常識な要求》の可能性を指摘

  2. 2

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  1. 6

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  3. 8

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 9

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  5. 10

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース