DeNA陸上部解散 実業団体制崩壊でプロ化の切磋琢磨は必然
瀬古利彦がエグゼクティブアドバイザー(EA)を務めるDeNA陸上部が解散した。箱根駅伝で活躍した東海大OBの鬼塚翔太、館沢亨次ら所属選手とは随時契約で活動を支援していくとのこと。陸上界では既に昨年、日清食品陸上部が同じような方針を取っている。
中畑清を新監督に据えてDeNAベイスターズが誕生したのが2012年。マラソンの代名詞・瀬古利彦を招いて陸上部を立ち上げたのは翌13年1月だった。古巣エスビー食品陸上部が12年8月に廃部を発表した時、瀬古は既に某企業への移籍話をまとめていたのだがドタキャンに。部員を抱えて夜も眠れず、DeNAからの誘いは涙が出るほどうれしかったと話していた。
瀬古を除く選手スタッフ全員は最初から年間契約で、当時の田幸寛史監督はやがて中国電力へ、上野裕一郎は立教大学駅伝監督へ転出している。創部7年なら所属選手の競技生活として短過ぎたこともないだろう。
実業団に所属している陸上選手のほとんどが社員ではなく契約選手だ。企業は減益によるPR効果が欲しいわけで、引退後の保障はないが待遇はいいから、選手にとってウィンウィンの環境。ただ、その幻想もコロナを機に一変しそうだ。