東京五輪にスポンサーから続々NO! TV観戦増でCM効果上昇のはずが放映中止ドミノの可能性

公開日: 更新日:

 五輪や新型コロナの感染状況によってはCMの中止ドミノが起こる可能性もあるのだ。

 宮城と静岡を除くすべての会場で無観客開催が決まり、平時よりも自宅でのテレビ観戦が増えることが予想される。民放各局でCMを放映すれば、多くの国民が目にすることになるが、「それが逆効果になる」と話すのは、広告代理店の元関係者だ。

■ACジャパンの放送増加か

「度重なる不祥事やトラブルで、五輪のイメージは地に落ちています。観戦中にテレビで特定の企業のCMが繰り返し流れることで、『五輪の応援なんてしているのか』と企業に対する反発が強くなり、印象も悪くなる。広告効果よりも企業イメージを損なうリスクの方が高いと考える企業は少なくないでしょう。感染拡大が収まらず自粛ムードが続けば、東日本大震災のときのように、AC(ジャパン)のCMが繰り返し流れる可能性もあります」

 過去のいじめが問題となった小山田圭吾氏が開会式の楽曲担当を辞任したことに続き、22日には開閉会式の演出を担当していた小林賢太郎氏が過去にユダヤ人大量虐殺を揶揄していたとして解任された。選手村のバブル方式は相変わらずの穴だらけで感染者が続出している。スポンサーは息を殺して五輪閉幕のときを待っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ