逆転負けの大阪桐蔭にはドラフト候補5人「重視するのはプロで勝負するという意志の強さ」

公開日: 更新日:

 野手の注目株は花田だね。力強いスイングをするし、走攻守がそろっている。だけど大阪桐蔭の選手たちは大学進学の傾向が強い。彼らがプロ志望届を出すのであればともかく、進学したいのなら好きにすればいいさ。オレたちは「学歴なんて関係ない、すぐにプロで勝負したい」っていうようなハングリー精神旺盛な選手が欲しいのさ。

 その点、松浦は試合後すぐにプロ志望を表明しただろ。最速150キロの貴重な左腕で身長186センチ、94キロと恵まれた体を持っているし、右打者の内角をグイグイ攻める投球ができるのが魅力だ。上位で指名する球団もあるかもしれない。

■カネ、抱き合わせ

 今後、本人がプロ志望届を出せば、場合によっては選手と面談をすることになるわけだけど、いやぁ、ずいぶんとスムーズでクリーンな世界になったと感慨深いよ。大学、社会人の選手に逆指名が認められていた時代は、アマの監督に好き放題やられた。高校生も、監督から希望球団以外は大学進学なんて伝えられ、事実上の逆指名する例もあったからね。「選手を欲しいなら、オレにカネを積め」という監督も珍しくなかったし、“抱き合わせ”を要求されたこともある。「Aを取るなら、ついでにBも取ってくれ」って具合にね。オレも、Bはあまり魅力のない選手だけど本命をくれるのならと、背に腹は代えられずにセットで選手を獲得したことがある。

 でも、フタを開けたらBの方が活躍したってケースが何度もあった。Bはどうしてもプロでやりたいから監督に頼み込んだわけで、入団後も必死にやる。思わぬ成長を遂げることがあるわけだ。だから、プロで勝負したいという意志の強さも重視するってことさ。=つづく

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ