著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

中田翔のようなチーム内暴力でお払い箱になるケースは、メジャーにはごまんとある

公開日: 更新日:

 チームの後輩に暴力をふるって無期限出場停止になっていた日本ハム中田翔巨人に無償トレードされた。これは事実上の追放処分である。メジャーリーグでもチームメートに暴行した選手が追放されるケースが時々ある。

 2013年7月、タイガースは将来の主砲と期待されていたホープ中のホープ、アビサイル・ガルシアをホワイトソックスへのトレードという形で追放処分にした。そもそもの原因はガルシアが春のキャンプ地でチームの看板打者フィルダーの奥さんと不倫関係になり、寝取ってしまったことにある。そのことが5カ月後の7月になって発覚。それを聞いたチームの番長格であるミゲル・カブレラが激怒してガルシアを詰問したところ、反撃にあって掴み合いのケンカに発展。カブレラが手に軽いケガを負ったため、ドンブロウスキーGM(当時)が、これ以上ガルシアを置いておくとチーム内がズタズタになると判断し、泣く泣く追放したのである。

 レンジャーズは08年6月6日、先発の柱として活躍していた巨漢投手シドニー・ポンソンを「チームに置いておくのに値しない人間」であるとして突然、解雇した。ポンソンは投手版の中田翔のような存在で、過去に裁判官を殴って逮捕されたこともあるトラブルメーカーだった。解雇の直接の原因になったのは、チームメートのキンズラーとのケンカだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…