中田翔グッズが古巣・日本ハムで「70%オフ」の“叩き売り”…巨人での打率.118でオフには自身も?

公開日: 更新日:

 巨人の中田翔(32)が“叩き売り”されている。

 古巣・日本ハムのオフィシャルオンラインストアで、中田関連グッズのほとんどが「70%オフ」で売られているのだ。

【写真】この記事の関連写真を見る(14枚)

 例えば、税込み8283円のレプリカユニホームは同2484円。プレーヤーズTシャツは3146円が943円。ミニうちわにいたっては99円の大安売りである。

「問題児を厄介払いしておいて、グッズを売りさばこうなんて、凄まじい商魂。在庫を一掃して球団に在籍した痕跡さえなくしたいのではないか」

 そう苦笑いするのは球団OBだ。

「原監督は見限るのが早い」

 グッズだけならまだいい。中田自身も笑えない状況になってきた。28日の中日戦でスタメン落ち。昨29日は中日先発が左腕の小笠原だったこともあり、「5番・一塁」で出場したものの、1打席目に四球を選んだ後は、あえなく3タコ。巨人では7試合で17打数2安打、打率.118となった。

 ロッテ西武で活躍し、2000安打をマークした評論家の山崎裕之氏がこう言う。

「今季は日本ハムでも打率1割台(.193)だったわけでしょう。あんなことがあって巨人に拾ってもらった。それでも、スイングは相変わらず強引で振り回すだけだから、速球に対応できなくなっている。狙い球を絞った上で追い込まれる前にフルスイングするのはいいが、中田の場合はいつもマン振り。広い札幌ドームから狭くて本塁打が出やすい東京ドームに本拠地が移ったわけで、スイングの振り幅を小さくしてミート率を上げるとか、逆方向を意識するとか、スイングもアタマも柔軟さが必要です。痛めていた腰の状態が悪い可能性はあるが、まだもうひと花咲かせられる年齢。今回の移籍は放出した日本ハムだけでなく、巨人もかなり風当たりが強いと聞きます。獲得に動いた原監督は、見限るのも早い。ウカウカしていたら、すぐに“構想外”になってしまいます」

 スイングもアタマの中身も“チェンジ”しない限り、ユニホームやTシャツだけでなく、今度は中田自身が原監督に“叩き売られる”ことも十分あり得るということだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!