急なつま先上がりのライからのアプローチでは「右ひじを脱力させる」こと

真っ平らな河川敷コースでもない限り、わが国のゴルフ場では「つま先下がり」「つま先上がり」「左足下がり」「左足上がり」とトラブルになりやすいさまざまなライに遭遇します。
とくにアップダウンのきついコースなど、右サイドがのり面になっているホールでは、グリーンを狙ったショット…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り719文字/全文860文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】