日ハム新庄監督「背番号1」後継者の本命に万波中正が急浮上!トークセンスもBIGBOSS並み

公開日: 更新日:

 8日の西武戦前には、本塁打王を独走する山川をつかまえて、万波への打撃指導を依頼。本職ではない一塁守備を練習させたかと思えば、17日にはブルペンで投球練習を指示し、「地肩の強さがあるから、ちょっと見てみたいなと。ピッチング練習をさせて、投げるバランスも身につく。あとは、どんなもんかなって」と、あの手この手で成長を促している。

 万波は天性のパワーに加え、肩の強さにも定評がある。おまけにマイクパフォーマンスにもたけていて、18日のオリックス戦後のお立ち台で「僕は打ったり打たなかったりがスゴイ激しいのでぇ、とにかくグラウンドでシケたツラだけしないように、常に前を向いて頑張ろうと思います」と話して球場を沸かせた。

「チャラチャラした印象を持たれるかもしれませんが、飛び抜けて練習熱心です」とは、球団OB。

佐々木朗希が先発した4月17日のロッテ戦(ZOZOマリン)。両チームとも無得点で迎えた延長十回にソロ本塁打で試合を決めたのが七回から途中出場した万波でした。実はその前日、チームは打線が爆発して11対4で大勝した中で、万波は2打数無安打とサッパリ。打てなかったのがよほど悔しかったのでしょう。試合が終わるや鎌ケ谷の二軍施設に直行。時間をかけて黙々と打ち込みを続け、一軍の宿舎に戻ったそうです。そんな姿勢が結果につながっているとみています」

 新庄監督は「思い切りいくのは身についてきた。あとは追い込まれてからの気持ち。打席でちょっと考えてほしい」と、さらなる進化を期待している。5番を任されている今、とにかく結果を示すしかない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…