大谷翔平MLB史上最高額「年俸60億円超」の衝撃!エ軍と契約続行ならまだまだ増額も

公開日: 更新日:

 二刀流の具体的な金額が明らかになった。

 米ニュースサイト「ジ・アスレチック」の名物記者ケン・ローゼンタール氏が日本時間15日に報じたところによれば、エンゼルスは今春のキャンプ中、大谷翔平(27)サイドと非公式に会談。ペリー・ミナシアンGMらのエ軍フロントは大谷の代理人であるネズ・バレロ氏に年俸約58億円超の条件提示を行ったという。

 記事によれば、エ軍は過去にアルバート・プホルス(10年262億円)、ジョシュ・ハミルトン(5年105億円)ら、長期の大型契約を交わした選手が期待を裏切ったことから、具体的な契約年数は提示しなかったという。

FAになればどこまではね上がるのか

 エ軍の提示は昨年11月、メッツと3年総額約175億円で契約したサイ・ヤング賞3度の右腕マックス・シャーザーの年平均約58億3000万円を上回る史上最高額だ。エ軍は唯一無二の二刀流にメジャー史上最高の評価を下したことになる。

 大谷はメジャー6年目となる来季終了後、FAになる。来年のオフ、二刀流の市場価値はどこまではね上がるのか。

「今春のキャンプの時点で史上最高額を提示したことから判断すると、来季終了後にはさらに上乗せされるでしょう」と大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。

「大谷は昨年、投打とも結果を残してア・リーグのMVPを受賞しただけに、球団は選手の貢献度を示すWAR9.0(投打合わせたこの数字はメジャー最高)に値する選手と判断したのです。エ軍が大谷と再契約する意思があるのはハッキリしましたが、プホルスら過去の失敗から二刀流であっても長期契約は避けたいはずです。本格的に再契約交渉の席に着けば、球団と代理人の間で年数を巡って駆け引きが繰り広げられると思う」

来オフにはビリオネア

 メジャーでは30歳を過ぎた選手の契約はシビアになり、一部の例外を除けば投手、野手とも「35歳限界説」が根強い。

「エ軍は早ければ今季中から再契約に向けて代理人と話し合うと思う。最終的に大谷が34歳になる28年まで6年総額3億ドル(約404億円)、年平均約67億円規模の契約になる可能性はあります。代理人が契約年数を抑える分、金額を上げるように交渉すれば、エ軍がさらに金額を上積みすることも考えられる。二刀流の大型契約は前例がないだけに、出来高としてMVPなどの表彰ボーナスの他、『本塁打王とサイ・ヤング賞同時獲得ボーナス』などが付くかもしれません」(前出・友成氏)

 今年4月の米経済誌「フォーブス」(電子版)によれば、大谷がグラウンド外で得るスポンサー料などの収入は2000万ドル(約27億円)に達し、現役メジャーリーガーでは2位のフィリーズ・ハーパーの約8億7400万円を抑えてダントツ。来年のオフには球場内外ともメジャーの稼ぎ頭になりそうだ。
 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり