ヤクルト村上がDeNAに引導渡す49号&14打席連続出塁 OPS“大台”超えにメジャーも仰天

公開日: 更新日:

 手が付けられない。

 ヤクルトDeNAとの首位攻防戦に3連勝。事実上の引導を渡したのは、やっぱりこの男、村上宗隆(22)だった。

 3点リードを追いつかれた直後の七回。敵の剛球リリーバー、エスコバーの154キロをすくい上げ、決勝の49号を右中間スタンドに突き刺した。それまでの3打席はいずれも四球。あからさまに勝負を避けられても、まるで動じなかった。

 この首位攻防3連戦で11打数9安打4本塁打9打点。圧巻の猛打でDeNAを意気消沈させた村上は、18年ぶり&史上最年少での「三冠王」へ驀進中だが、それだけではない。米球界にも詳しいOBが言う。

「表彰の対象となる安打数、この日連続出塁を14に伸ばした出塁率でもダントツのトップで、タイトルだけで5冠。加えて得点、塁打、四球、長打率、得点圏打率にOPSも合わせて驚異の“11冠”です。中でも特筆すべきはOPS。出塁率と長打率を合わせたOPSは、メジャーでは強打者の指標として重視される数字で、村上はただひとり10割を超える1.218をマークしている。メジャーでも今季、OPSが“大台”を超えているのは、ヤンキースでメジャートップの49本塁打を放つジャッジ(1.057)と、カージナルスでナ・リーグ85年ぶりの三冠王を射程圏に入れるゴールドシュミット(1.055)の2人だけ。村上の数字は、彼らをも凌駕する。メジャー球団の間でも、ムラカミの名前は浸透しています」

 14打席連続出塁は、プロ野球記録にあと1と迫る。セの日本人選手では松井秀喜以来となる20年ぶりの50号にも王手をかけた。次から次に記録を生み出す村上のバットは誰にも止められなくなってきた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり