高松商・浅野の“清宮超え”高校生最多ドラ1位指名に現実味!打率7割3本塁打で評価さらに上昇

公開日: 更新日:

「後悔はないです」

 高校最後の夏の終わりにも涙はなかった。

 18日、接戦の末に近江(滋賀)に敗れた今秋ドラフト1位候補の高松商の外野手・浅野翔吾(香川=3年)のことだ。

 “怪物”と評されるにふさわしい結果を残した。「1番・中堅」でスタメン出場したこの日、初対決となったドラフト候補右腕の山田陽翔(3年)相手に、一発を含む3打数3安打1四球と力を見せつけた。

 初回、変化球にうまくバットを合わせて左翼線へ二塁打を放つと、三回1死一塁の場面で回ってきた第2打席、146キロ直球を弾丸ライナーでバックスクリーンへ突き刺した。ファンとスカウトのド肝を抜く今大会3本目、高校通算67号となる一発に、「完璧でした。打った瞬間? そうです」と胸を張った。

 大会通算で10打数7安打の打率.700、3本塁打、6打点、2盗塁。昨夏の1本塁打と合わせて甲子園通算4本塁打は史上10人目の記録だ。試合後、プロ志望届を提出する意向を表明し、「(171センチと)体は小さいですけど、パンチ力はあると思うので、本塁打打者というよりは中距離打者として強い打球を打ち、チャンスをつくれるような打者になりたいです」と、次のステージを見据えた。

■1位指名報道めぐり阪神がスポーツメディアに抗議

 もともとプロの評価は高かったが、この夏でさらに株を上げた。多くの球団が「1位でないと取れない」と口を揃える中、「右の強打者」が補強ポイントであり、浅野を1位候補に挙げる阪神とスポーツメディアの間でひと悶着あったという。アマ野球に詳しい球界OBが明かす。

「阪神は12日にスカウト会議を開き、13日にすべての出場校が初戦を終えたタイミングで畑山統括スカウトが取材対応した。その際、浅野に関して、内野の経験はないものの、内野起用の可能性も探っている、というニュアンスの話をしたそうです。それを受けて一部スポーツメディアが『内野転向視野にドラフト1位候補に』と書いたのですが、球団はその記事に対して抗議。記事はネットから削除されました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ