中日2位・村松開人は甲子園出場した兄の応援ボイコット 母のスコアブック1000枚は家族の宝物
「落ち着きがないから、習字を習わせることにしたんです。正座をして、姿勢を正す時間をつくろうと(笑)。集中力も養われるだろうし、字は上手に越したことがありませんから。ただ、習字よりも、兄の影響から小学2年生で始めた野球の方が効果があったみたいです。学校の先生から、『見違えるように落ち着いた』と言われました。体力を発散する場所ができたからかなぁ」
宏明さんもかつては甲子園を目指した高校球児で、進学先の大学では準硬式野球に励んだ。体を動かすことが趣味と言い、社会人になってからもサッカーやテニス、スキー、スノーボードなどをたしなんだ。長女がバレーボールを始めると自身は未経験ながらコーチの手伝いをしていたバイタリティーの持ち主だ。
一方、好乃さんはスポーツにそれほど熱心ではなく、それは結婚してからも変わらなかった。むしろ野球に関しては、幼少期に父(村松の祖父)が野球観戦のためにテレビを独占していた思い出から、好ましい印象がなかったという。好乃さんに転機が訪れたのは、村松の兄が小学6年生になった時だった。
「6年生の保護者はベンチに入ってのスコア係がありました。当時の私は野球のルールもサッパリでしたが、主人に教えてもらいながらやっていると、これが面白かった。スコアブックを見ると、どの子がどんな動きをしたのか手に取るように分かるんです。気付いたらハマっていて、のめり込んでいきました。息子たちが中学に上がってからも、時間があればスコアを付けて……」と好乃さんが言うと、「通算すると1000枚近くは書いていました。それはもう家族の宝物ですよ」と宏明さんもうなずく。