原監督が4番奪取を厳命…巨人・岡本は来季復活なら3年後にヤクルト村上と同時メジャー

公開日: 更新日:

 巨人原辰徳監督(64)が岡本和真(26)に「理想を言えば和真が4番。(中田)翔が若き大将を支える。松井を清原が守ったように」と来季から新主将となる主砲に4番の奪取を厳命した。23日付のスポーツ紙が一斉に報じている。

 今季は開幕から4番に座ったものの、調子が上がらず、8月11日の中日戦で今季初めて4番から降格した。その後も中田に譲ったまま、シーズン終了まで「定位置」を取り戻すことはなかった。

 今季は打率.252、82打点、30本塁打。年俸は今季の3億円から3000万円減の2億7000万円に減俸となり、「今シーズンはうまくいった時がないくらい。来年はいい方向に持って行けるように」と振り返っていた。

 さる巨人OBが言う。

「主将だった坂本は複数年契約中とはいえ、度重なる故障で3度も離脱。V逸どころか3位以内のCSにも出られなかった戦犯とされるのに、年俸は6億円の現状維持。一方で岡本は昨年まで2年連続で二冠王。球団では王、松井に次ぐ5年連続30本塁打以上を継続したのに、3000万円もダウンするのは気の毒という声もあった。本人も忸怩たる思いがあったでしょう。公言こそしていないが、メジャー志向を秘めている。これで5年間フルに働いたので、海外FA権取得まであと4シーズンの計算。その1年前に球団からポスティングを使ったメジャー挑戦が認められるとすると、Xデーは3年後の2025年オフということになります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…