著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

「Vしか目指さない」という新庄監督、ならば…近道は「勝つ野球」ではなく「面白い野球」

公開日: 更新日:

 面白い野球、とはどんな野球か。監督の個性、チームの個性、選手の個性を生かすこと。監督もチームも選手も十人十色のはずなのに、特に最近はどこも似たり寄ったりの野球で型にはまっている。教科書通りのことをやったら、戦力差は埋まらない。そもそも、日本のその教科書がすべて正しいとは限らないのは、送りバントを例にとってもハッキリしている。

 日本ではいまだに、初回無死一塁で送りバントをさせる監督がいるが、「マネー・ボール」のモデルとなった野球統計学の第一人者、アスレチックスのビリー・ビーン元GMは、送りバントそのものを「的外れか、自滅行為」と断じている。セオリーといわれた作戦が、面白くないうえにチームを勝利からも遠ざけるわけだ。

 間違った常識などに縛られず、選手の個性を最大限に発揮させる。まさに現役時代の新庄監督そのもので、それを貫いた先にこそ、求める結果が待っていると思う。

 とっぴな言動ばかりに注目が集まりがちな新庄監督だが、「常識」ではなく「真理」を知る人間という印象を持っている。

 昨年も、「全員横一線」「全ポジション競争」と宣言。どの監督でも言う建前ではなく、本当に故障者以外の全選手を一軍で起用し、種をまいた。新人選手に「コーチの言うことは聞くな」と言ったり、私には合点のいくことが多かった。

 当たり前の「勝つ野球」より、新庄流の「面白い野球」を。2年目の新庄野球を楽しみにしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末