著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

「Vしか目指さない」という新庄監督、ならば…近道は「勝つ野球」ではなく「面白い野球」

公開日: 更新日:

 面白い野球、とはどんな野球か。監督の個性、チームの個性、選手の個性を生かすこと。監督もチームも選手も十人十色のはずなのに、特に最近はどこも似たり寄ったりの野球で型にはまっている。教科書通りのことをやったら、戦力差は埋まらない。そもそも、日本のその教科書がすべて正しいとは限らないのは、送りバントを例にとってもハッキリしている。

 日本ではいまだに、初回無死一塁で送りバントをさせる監督がいるが、「マネー・ボール」のモデルとなった野球統計学の第一人者、アスレチックスのビリー・ビーン元GMは、送りバントそのものを「的外れか、自滅行為」と断じている。セオリーといわれた作戦が、面白くないうえにチームを勝利からも遠ざけるわけだ。

 間違った常識などに縛られず、選手の個性を最大限に発揮させる。まさに現役時代の新庄監督そのもので、それを貫いた先にこそ、求める結果が待っていると思う。

 とっぴな言動ばかりに注目が集まりがちな新庄監督だが、「常識」ではなく「真理」を知る人間という印象を持っている。

 昨年も、「全員横一線」「全ポジション競争」と宣言。どの監督でも言う建前ではなく、本当に故障者以外の全選手を一軍で起用し、種をまいた。新人選手に「コーチの言うことは聞くな」と言ったり、私には合点のいくことが多かった。

 当たり前の「勝つ野球」より、新庄流の「面白い野球」を。2年目の新庄野球を楽しみにしている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    悠仁さま「進学に向けた勉学の大切な時期」でも続く秋篠宮家と宮内庁の軋轢

  2. 2

    初V京都国際の《正体》と《左腕王国の秘密》…野球部“以外”の男子生徒わずか12人

  3. 3

    山陰まで及ぶ大阪桐蔭・西谷監督のスカウト活動範囲…《最新車で乗り付けてきた》の声も

  4. 4

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 5

    目黒蓮をCMに再起用したコーセーにSnow Manファン大暴走 佐久間大介も別問題でファンに苦言

  1. 6

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  2. 7

    もはや任意じゃなくて強制…12月2日のマイナ保険証一本化に向けて強まる国民への包囲網

  3. 8

    離職後、定年後は何をしたい? 第2位「まだ考えていない」…では第1位は?

  4. 9

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 10

    "キムタク神話崩壊"へ秒読み…通算3作目ソロアルバムが1stから56%ダウンの惨憺