著者のコラム一覧
岡崎朋美長野五輪メダリスト

1971年、北海道清里町出身。94年リレハンメルから98年長野、2002年ソルトレークシティー、06年トリノ、10年バンクーバーと日本女子最多の冬季五輪5大会出場。長野で日本女子短距離選手初のメダル(銅)を獲得した。07年に結婚、10年12月に女児を出産。14年ソチ五輪代表入りを逃し、現役引退。20年マスターズ国際スプリントゲームズで世界新記録を更新して金メダル獲得。現在は全国各地で講演会を行う。聖徳大学客員教授。日本学生陸上競技連合理事

<58>勘弁して! パリ五輪まであと1年、またも露呈する不正疑惑

公開日: 更新日:

 パリ五輪開幕まであと1年となった。

 4年に1度のスポーツの祭典。本来ならば心躍るカウントダウンになるはずだったが、パリでも汚職疑惑が飛び出した。正直、嘘でしょ? また? という印象だ。

「五輪=悪」のイメージはもう勘弁してほしい。選手が一生懸命、闘志を燃やして頑張っていることには間違いないのだから、その努力の成果を示す場を汚したり奪ったりしないでほしい。

 世界的なビッグイベントになった五輪には莫大なお金が動く。東京五輪2020の開催経費は約1兆4000億円だった。開催すると、どこの国、都市であっても不正が起きてしまうのか。人間の弱いところが毎回出てしまっているようで本当に悲しい。

 2030年の札幌五輪招致も東京五輪の汚職事件以降、なかなか機運が盛り上がってこない。ロシア侵攻による物価高騰で生活に精いっぱいという人たちも多く、他人を応援している余裕なんてない。むしろ生活が苦しい私を応援して! という状態なのかもしれない。

■札幌五輪招致の今

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い