箱根駅伝は青学大の優勝で幕を閉じたが…出場選手に残された「もう一つの大仕事」

公開日: 更新日:

「1強」といわれた駒大を青学大が破り、2年ぶり7度目の優勝で幕を閉じた今年の箱根大学駅伝。箱根路を走った選手たちは合宿や本番の疲れを癒やすため、今ごろ温泉につかっている者もいるかもしれないが、一部の有力選手はのんびりしているわけにはいかない。今年も今月の21日には、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会が広島で開催されるからだ。

 全国男子駅伝ともいわれるこの大会は、平和記念公園前が発着の全長48キロを7人が襷をつないでいく。レースには、元旦の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)を走った選手だけでなく、箱根駅伝を沸かせたランナーたちも多数出場する。昨年は、優勝した駒大から2年の篠原倖太朗(千葉3区)に3年安原太陽(滋賀7区)、2位中大から1年吉居駿恭(宮城7区)、2年阿部陽樹(山口7区)、3位青学大から4年近藤幸太郎(愛知7区)、8位創価大から4年の嶋津雄大(東京7区)、11位東京国際大から4年丹所健(神奈川7区)などが参戦。今年も例年通り、箱根駅伝からの“直行組”が大勢いるはずだ。

 号砲が鳴る21日といえば、元日のニューイヤー駅伝から中19日。箱根駅伝からも中17~18日しかない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白