男子バレー髙橋藍は「欠点のない男」 代表前監督、高校恩師、親友が語った知られざる素顔

公開日: 更新日:

 東京五輪でアンダーカテゴリーから“飛び級”で代表に招集した当時の中垣内祐一監督は、「運動能力が高く、ボールの扱いも器用でアウトサイドの候補として彼を入れたいと思い、(日本代表に)推薦しました。初めは周囲の抵抗に遭うかなと思ったのですが……」と振り返りながら、「特にディフェンスに関しては粘り強く食らいついていく。守備に関してはアウトサイドでは世界トップクラスだと思います」と太鼓判を押す。

 日米ハーフの母と日本人の父を持つバレー界の寵児。母校の京都・東山高の在籍時のバレー部監督で、現総監督の豊田充浩教諭がこんな秘話を明かす。

「人望があって、ほかのクラブの生徒にも友人は多くいました。髙橋の周囲に人が集まってくる感じですね。特筆すべきは何といっても謙虚なところ。決して横柄にならない。(3年時に)国体で優勝した後、教科担当の先生が『あの子はテングにならず、いつも通りにマジメに授業を受けているんです』と私のところに来てベタ褒めでした。勉強も、どの教科もまんべんなくできた。キャプテンとしては背中で引っ張っていくタイプ。うちは朝練はあっても強制はしていませんが、彼は3年になっても毎日来ていました。そんな姿を部員も見ているので、『髙橋がやるなら俺らもやらないと』となる。とにかく『もっと強くなりたい』というストイックさがあり、在学中から女性人気もありましたが、浮つくことはなかった」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造