智弁学園(奈良)小坂将商監督「(欲しい選手が)智弁和歌山とかち合うこともありますよ。人気は…(苦笑)」
──悪い方向とは。
「負けて、どうしていいかわからない。そこはまだ高校生ですからね」
──近畿地区は有力選手も多く、奈良県内はもちろん、近隣県のライバル校とも選手集めでぶつかり合うことはあるのですか。
「それはもちろん、ありますね。近畿地区だけではなく、関東の強豪校も(選手を勧誘に)来ますから。系列校の智弁和歌山とかち合うこともありますよ。人気は向こうの方がありますが(苦笑)」
──そうした選手集めを勝ち抜くためには。
「ウチは特待生の制度がないので誠意と、あとは『智弁学園で野球がしたい!』という子が中心です。やっぱり、最終的には『自分が行きたい高校でやりたい』という気持ちが生きてくると、僕はすごく思っているんです。どの高校に進学しようか迷っている子を説得して、その選手が伸びるケースもあります。でも、これまで指導してきた限り、『智弁学園に行きたい』と思っている子の方が伸びますし、僕も『この子、いいなあ』と。僕は和歌山県出身で、実は智弁和歌山に行きたかったんですが、野球部に入れなかったんです。そんな時、智弁学園に声をかけてもらったので、凄く恩がある。だから(松下電器退社後に)ここに戻ってきたという事情もあります。もちろん、選手が成長するかしないかはそれ(気持ち)だけじゃないんでしょうけど……」