佐々木朗希はそれでも大手を振ってメジャーに行く…米メディアは断念報道、不安材料山積も

公開日: 更新日:

「年間通して投げたことがないし、ケガも多い。そんなひ弱なカラダでメジャーでやっていけるのか」

 今オフのメジャー挑戦を視野に入れるロッテ佐々木朗希(22)を巡って、こうした声は少なくない。

 最速165キロを誇るストレート、落差が大きくキレ味十分のフォークに加え、スライダーにも磨きをかけている。持っているポテンシャルはメジャー級でも、プロ入り以降、毎年のように故障離脱するなど、体力面の不安があるのは確か。それもあって、ここにきて「今オフのメジャー移籍を断念」と報じる米メディアも出てきた。

 佐々木が「ひ弱」と評されるのは今に始まったことではない。大船渡高3年時のU18合宿で163キロを投げ、登板後に上腕部に張りが出た。「スピードに耐えられる骨、筋肉、関節、靱帯ではない」として、その後の試合では全力投球を控えた。花巻東との夏の岩手県大会決勝では登板を回避しただけでなく、打者としても出場せず、大きな波紋を呼んだ。佐々木の方から監督に回避を申し入れたとの話もある。

 少しでもカラダに異変を感じれば自重――。これはロッテ入団後も一貫している。今季は5月と6月の2度に渡ってコンディション不良で登録抹消された。2度目の抹消時に吉井監督は「中6日ではきついということだったので抹消した。中6日が難しかったら投げる試合がない」と言及し、復帰時期は佐々木の意思に委ねられた。昨年7月下旬に左脇腹を痛めて離脱したときも、回復して1カ月半ぶりの登板が予定されていた試合を発熱を理由にドタキャン。熱が下がってもなかなか投げようとしなかったという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…