ソフトバンク中村晃は山川穂高に押し出され年俸5000万円ダウンでも“球団に感謝”する人柄
と謙虚な態度を崩さず、
「今まではレギュラーだったが、今年はベンチから野球を見ることが多かった。勉強になった」とも言った。山川を獲得し、生え抜きのレギュラーに冷や飯を食わせた球団こそ、救われた思いではないか。
「試合前の準備など、人が見ていない所でも手を抜かずに徹底して行う職人タイプ。寡黙なので多くは語らずとも、影響を受ける選手は少なくない。こうした選手こそ、球団は大事にすべきですよ」
とは球団OB。
代打の切り札として、もうひと花咲かせられるか。
◇ ◇ ◇
ところで今オフ、ソフトンバンクに移籍した上沢は、なぜ古巣の日本ハムのオファーを蹴ったのか。決断を後押しした「納得の理由」とはいったい何か。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。