世界陸上有力候補だが…マラソン小林香菜は身長150cmの「チョコチョコ走り」で日の丸を背負えるか

公開日: 更新日:

 日本人トップは意外な選手だった。

 9月の世界陸上東京大会の代表選考を兼ねた大阪国際女子マラソンは、昨年覇者のW・エデサ(32=エチオピア)が2時間21分0秒で連覇を達成。日本人トップの2位は、実業団1年目の小林香菜(23)が2時間21分19秒で自己ベスト(2時間24分59秒)を大幅に更新した。パリ五輪6位の鈴木優花(25)は残り800メートルで小林に抜かれて3位だった。

 小林は早大時代にランニングと登山のサークルに所属。卒業後に大塚製薬入りした異色の実業団ルーキーだ。すり足のような独特のピッチ走法が印象的だが、テレビ中継の1号車で解説していたアテネ五輪女子マラソン金メダルの野口みずきを指導した師匠・藤田信之氏はかつて日刊ゲンダイ連載でこう指摘していた。身長150センチの野口を、バネを利かせた飛ぶようなストライド走法に変えたのは、「小柄な日本人のチョコチョコ走りでは、脚が長くスピードのある外国勢と戦えない」。

 レース後の小林は「まだ実感がなくて、わけがわからない。予想以上に走れて驚いている。(今後は)日の丸を背負って、マラソンで世界を走りたい」と語ったが、野口と同じく身長150センチ台と小柄な小林のピッチ走法は、歩幅が狭く、まさにチョコチョコ走りといっていい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ