東京マラソンで日本人選手が狙う「カネと名誉」…優勝は無理でも特典てんこもり

公開日: 更新日:

 見せ場はつくって欲しいものだ。

 1月26日には大阪国際女子マラソンの号砲が鳴る。その3日前の23日、3月2日に行われる東京マラソンのエントリーランナー110人が発表され、正月の箱根駅伝の連覇に貢献した青学大4年の太田蒼生が初のフルマラソン挑戦ということで注目が集まりそうだ。

 9月の世界陸上(東京)を狙う国内招待選手は、パリ五輪6位入賞の赤崎暁、20年大会で2時間5分29秒で4位に入った大迫傑、昨年のベルリンで日本歴代2位の2時間5分12秒で6位に入った池田耀平(花王陸上競技部)、パリ五輪1万メートル5位入賞のB・コエチの4人。

 海外からは、パリ五輪1万メートル金のJ・チェプテゲイ(ウガンダ)に、昨年の東京マラソンで2時間2分16秒の好記録で優勝したB・キプルト(ケニア)ら16人が参戦予定だ。

 東京マラソンは高額賞金のレースとして海外でも有名だ。優勝は1100万円。世界記録を出せば別途3000万円の賞金が出る。順位による賞金は10位(10万円)まで。2位でも400万円と大きい。毎年アフリカ勢が目の色を変えて走るため、昨年も8位までが外国勢。日本人最高は2時間6分31秒で9位の西山雄介だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ