男も萌えるアクアリウム入門編

公開日: 更新日:

 本書が面白いのは、達人の水草水槽を羨望のまなざしで眺めていた著者が、自ら水槽作りにトライし、その面白さにどんどんはまっていく様子がカラフルな写真と漫画で紹介されている点だ。

 読者はページをめくるごとに、まるで旅行記を読むかのごとく水草水槽の世界にはまっていく彼の情熱を追体験できる。熱帯魚も飼ったことがない、園芸の知識もさほどない、さらに面倒くさがり屋だという著者は、水がどんどん透明になって理想の水槽に近づいていく様子に喜び、いつのまにか理想の石や理想の流木を遠くの河原まで探しに行き、ついにはお金を払って石ころを買うに至る。それは、まるで世界の創造主になったかのような喜びなのだ。

■「BOTTLIUM2 ひとり暮らしの小さな小さな水族館。」田畑哲生著

 アクアリウムに興味はあるものの、残念ながら家が狭くて水槽を置く場所が確保できそうもない……と嘆く人に、ワンルームでも気軽に始められるボトルのアクアリウム「ボトリウム」を勧めているのが本書。

 百均で買った安い材料でも始められる上、リビングや寝室、キッチンの片隅などにちょこんと置ける手軽さ。しかも、その水替えも週に1回くみ置いたペットボトルの水を注いで古い水を押し出すだけだという。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり