「境界の民」安田峰俊氏
ファッションも話し方も、日本の普通のかわいい女子学生に見えるハウさん。彼女の父は1980年にベトナムから難民船で日本に来た。美香さんは父が日本人、母が中国人で日本国籍。日本の公立校と中華学校に学んだバイリンガル。日本人留学生として上海の大学に留学した。
「完全に日本人でもないし、完全にベトナム人や中国人でもない。国と国の境界線に立つ人たちという意味で『境界の民』という題にしました」
そのほか、中国の少数民族ウイグル人や、中国・台湾・日本の近現代史に翻弄された老人、2014年の台湾でのひまわり革命の若者も登場する。
「少数民族や軍閥に興味があって、中国の福建省や広東省が好きでした。15年前、社会主義中国から週末に香港に買い出しにいくと、境界線を越えた瞬間に空気が軽くなった、それが原体験です。『国家未満』の政治体で生きた人、無国籍者、難民など、国民国家の枠から、はじき出された人たちを描きたかったんです」
埼玉にある在日ベトナム人たちの寺院・南和寺で知り合った少女は、難民についてのテレビ番組が「無理やり、かわいそうなことを言わせてる」と不満そう。けれど、自らのアイデンティティーについて悩んでもいる。