違う人生を見せてくれる海外文学にハマろう編

公開日: 更新日:

「アリスのままで」リサ・ジェノヴァ著、古屋美登里訳

 ハーバード大学で認知心理学教授を務めるアリスは、講演の途中で言葉に詰まった。次の言葉が出てこない。更年期のせいかと思ったが、医師は、いろいろな症状の中でアリスが一瞬、方向感覚を失って自分がどこにいるか分からなくなったことに注目した。

 検査の結果、医師は若年性アルツハイマー病という診断を下す。アリスは息ができなくなった。夫にも言えず、自殺さえ考えた。この病気は50%の確率で子どもに遺伝する。息子は大丈夫だったが、娘の一人に遺伝していた。71歳で死んだ父は意味の通らないことを大声でわめいていた。アルコール依存症だと思っていたが、もしかしたら……。私はいつか、愛する夫の顔さえ分からなくなる。アリスは自分が自分でなくなっていくことに怯えた。

 アカデミー賞を受賞した映画の原作本。(キノブックス 1500円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり