マガモのペニスはらせんを描いてメスを襲う!?

公開日: 更新日:

 ジュールズ・ハワード著、中山宥訳「生きものたちの秘められた性生活」(KADOKAWA 1900円+税)では、動物学を専門とする科学エッセイストが、自然界の神秘や進化といった大真面目な視点から、生きものたちのセックスライフの不思議を解き明かしていく。

 本書執筆のきっかけは、エディンバラ動物園でのパンダの繁殖に関する報道だったという。スコットランドでもパンダ繁殖の取り組みが盛んだが、なかなか成功には至らず、“パンダはセックス下手で絶滅しても仕方がない”“維持管理に金がかかり過ぎる”などの批判が噴出しているという。しかし、パンダの繁殖能力は弱いどころではなく、オスの精子数は他のクマ類の20倍以上という濃さ。むしろワイルドなセックスをする繁殖能力にたけた生きものであり、人間さえちょっかいを出さなければ万事健やかな子孫繁栄が望めるそうだ。

 生きものたちのセックスは実にユニークで、体が理にかなった進化を遂げている例も多い。著者が感嘆に値するセックスと評するのが、奄美諸島の固有種であるオットンガエルのそれだ。オスは進化の過程で指を1本多く獲得しており、先端には哺乳類の爪に似たトゲが生えている。セックス前のメスを巡る戦いの際に、相手のオスを突き刺す武器として用いるためだ。これほど野性的にセックスに挑む生きものはそういない。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情