著者のコラム一覧
野田康文近代文学研究者

1970年、佐賀県生まれ。著書に「大岡昇平の創作方法」。「KAWADE道の手帖 吉田健一」「エオンタ/自然の子供 金井美恵子自選短篇集」などの論考や解説も手掛ける。

個人的な恨みは仕事で社会的にリベンジせよ

公開日: 更新日:

「高瀬舟/山椒大夫」森鷗外著 海王社文庫(朗読CD付)972円

 夏目漱石と並び称される文豪にして陸軍軍医総監、文系、理系の対極的な2つの分野で頂点を極め、輝かしい足跡を残した森鷗外。日本文学界きってのエリート中のエリートだ。鷗外を読んでいるというだけで、(小難しそうだけど)すごそうと思わせる。だが内容は深くとも、文章はすっきりしていて、後期の短編などは読みやすくて面白い。中世の伝説を小説化した「山椒大夫」などはその代表格だ。

 時は平安時代、安寿と厨子王の幼い姉弟は、筑紫へ左遷されて10年以上帰らぬ父をたずねて、母に連れられ、東北の岩代からはるばる九州へと向かう旅に出るが、越後で人買いにだまされ、母は佐渡へ、姉弟は丹後の金持ち・山椒大夫へ奴隷として売られてしまう。しかも逃亡を企てた奴隷にはなんと焼き印の掟だ。

 しかしある日、姉の安寿は自分のお守りの守本尊を厨子王に手渡し、弟の逃亡を助け、自らは入水して果てる。都まで逃げ延びた厨子王は、関白の娘の病を安寿の守本尊で治したのが縁で、関白から筑紫の父へ使いが出されるが、無念にも父はすでに他界。だが、やがて丹後の国守に出世した厨子王は、佐渡に渡り、盲目となった母と感動の再会を果たす。

 ところで、丹後の国守に任ぜられた厨子王が真っ先に手をつけた政策は、丹後での人の売買の禁止だ。山椒大夫もやむなく奴隷を解放し、賃金労働者として雇うことにしたが、その結果、以前より生産性が上がり、ますます富み栄える。恐怖によって劣悪な労働条件でこき使っていた奴隷を解放し、給料を払って待遇を改善したことで、士気が上がったのだ。これはどこかブラック企業の問題を思わせる。

 実は小説のもとになった伝説では、国守になった厨子王は山椒大夫を復讐のために処刑するのだが、鷗外はその個人的な復讐劇を、近代的な社会改革のドラマへと書き換えている。いわば社会的にリベンジしたのだ。個人的な恨みを転じて、社会的に大きな仕事を成し遂げる。自らの禍を転じて多数の福となす。厨子王にあやかりたいものだ。

【連載】人生ナナメ読み文学講義

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭