だしの効いた近江料理の多彩さ

公開日: 更新日:

「東京近江寮食堂」渡辺淳子著/光文社文庫 660円+税

 今は亡き小田実が、その昔〈コンパラティブ・ウドノロジー〉というのを提唱したことがある。関西の昆布だしの効いた薄い色のうどんのつゆと、関東の鰹だしの濃い色のつゆとの違いを東海道に沿って比較しようというもの。関西から初めて東京にやってきた人がそばやうどんを頼み、出てきたつゆの色を見て驚くというのはよく聞く話だ。本書の主人公、滋賀県生まれの妙子も、東京のそば屋へ入って「噂にたがわぬ色の濃いつけ汁」に思わず目を見張る。

【あらすじ】妙子の夫・秀一は料理人で、近江料理の店を開くのが長年の夢だった。ようやく開業にこぎ着けたが、経営がうまくいかずやむなく閉店。秀一はいくつかの店に勤めるが長続きせず、2人の仲が微妙になっていたある日、忽然と姿を消す。それから10年、秀一から「ごぶさたしています お元気ですか」と書かれたはがきが届いた。

 名前も住所もなかったが、夫に間違いない。妙子は消印を頼りに上京するが、運の悪いことに財布を落としてしまう。途方に暮れているところに飛び込んできたのが「滋賀県公認宿泊施設 東京近江寮」という看板。寮の管理責任者・安江に助けられ、妙子は常連客たちの食事の世話をするようになる。

 こうして始まった「東京近江寮食堂」は、妙子の素朴で手間暇かけた料理が評判となり、外国人旅行客も訪れるようになり、その噂は秀一の元にも――。

【読みどころ】本書で重要な役割を果たすのが“だし”。妙子の料理が人気があるのは丁寧なだしの引き方によるものだし、夫とのつながりが、だしによって確かめられる。また味覚障害に陥っている寮の常連の恋人を救ったのも妙子の昆布だしだ。そのだしを利かせた近江料理の多彩さに触れられるのもありがたい。

<石>

【連載】文庫で読む 食べ物をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭