「偽りの薬」河内敏康、八田浩輔著

公開日: 更新日:

 巨大製薬企業・ノバルティスファーマによる臨床試験データ改ざん事件を追ったルポルタージュ。

 同社は、2000年に発売した降圧剤「ディオバン」(一般名バルサルタン)が「降圧を超える効果」があることを証明するため、東京慈恵会医科大学など全国5大学の研究チームで臨床試験を実施した。

 一方で、同社はそれらの大学に総額11億円を超える奨学寄付金を贈与する。チームによって、同薬が脳卒中や狭心症を抑制する効果などが他の降圧剤よりも優れているという論文が発表される。その論文を販売促進に利用した同社は累計で1兆円以上も売り上げ、莫大な利益を得た。

 新聞記者の著者らが、一通の告発メールをきっかけに、巨大企業と大学病院の癒着を暴いていく過程を克明に描く。

(新潮社 550円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論