著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「海とジイ」藤岡陽子著

公開日: 更新日:

 瀬戸内の島を舞台にした連作である。漁師の清ジイ、島の診療所にやってきた月島先生、石の博物館をつくった澪二の祖父――この3人の、どうやって死を迎えるか、その凛とした覚悟の日々が描かれていく。

 ここでは、月島先生を紹介する。看護師から「先生、歳を取るのは辛いことでしょうか?」と質問された先生が、「体の機能に関して言えば、辛いことが多いですね」と言ってから、次のように付け加える。

「でも心に関して言えば2つほどいいところもあります」

“年を取っていいところって何だろう”と、ここで立ち止まってしまった。体はつらい。たしかにそうだ。坂道を上るのはつらいし、重い荷物を持つのも、もうできない。しかし、心に関してはいいところもある、と月島先生は言うのだ。何だろう?

「ひとつは、これから先どのように生きようかという悩みが少なくなるということ」

 なるほど、若いときなら、この職業に就きたいけどできるだろうかとか、できればこういう人生を歩みたいけど無理だろうかとか、いろいろ考えて悩むものだが、年を取るとたしかにそういう悩みはなくなってくる。70歳を過ぎて80歳が近くなれば、そんなことを考えても仕方がないのだ。

「これは単に選択肢が少なくなるからだと思いますがね」と先生は言うが、目からウロコといっていい。あと1つは何? それは本書を当たられたい。 (小学館 1400円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場