著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「ウェディングプランナー」五十嵐貴久著

公開日: 更新日:

 ウエディングプランナーの仕事とは、「結婚するカップル、主に新婦のリクエストを聞き、結婚式や披露宴のプランを立案し、それに基づいて関係する各部署の調整を担当する」ことだと本書にある。

 結婚式は新婦のためにあるという常識が根づいたのは80年代の中ごろで、必然的にウエディングプランナーも女性が多いという。新婦、つまり女性の気持ちは女性のほうがわかるだろうということだ。

 本書の主人公・草野こよりは、ベストウェディング社のウェディングプランナー課に所属する29歳だが、そのウェディングプランナー課も10人中8人が女性。というわけで、本書ではウエディング業界の裏側が克明に描かれていく。

 結婚が近づいてくるとマリッジブルーになる女性もいて、そういう彼女たちを励ますのもウエディングプランナーの仕事であり、そういうふうに密接で濃厚なつながりを持つので、結婚式が終わってからも親しい友人になるケースは少なくないようだ。

 本書の問題は、自身の結婚が3カ月後に迫ってきた主人公のこよりが、マリッジブルーになってしまうこと。そこに、フランスに修業に行っていた元カレのシェフが帰国してきて再会するから、ややこしい。仕事もしなければならないし、しかし、心は揺れ動くし、「さあ、こより、どうするんだ」と読んでいるこちらも気が気でない。ヒロインが無事に幸せに着地するのかどうかは読んでのお楽しみ。 (祥伝社 1600円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情