佐川光晴(作家)

公開日: 更新日:

5月×日 新型コロナウイルスの感染拡大による非常事態宣言が続いている。昨年末に細野晴臣著「とまっていた時計がまたうごきはじめた」(平凡社 1300円+税)を書店の新刊売り場で見つけたときは、まさかこんな世の中になるとは夢にも思わなかった。2012年7月から14年6月まで、ワールドスタンダードの鈴木惣一朗を聞き手とする9回の対話を収めた本の「まえがき」には、「東北の大震災から1年有余という、まだ生々しい時期」に「対話というか雑談」が始まったとある。対話2の中に、たまたま会った人に震災以降ずっと「HoSoNoVa」を聴いていたと言われたとあって、私はすぐCDを買った。細野といえばYMО、それに17年に惜しくも没した不滅の男・遠藤賢司と仲が良かったことしか知らなかった私は、「HOSONO HOUSE」に始まるソロアルバムを、いつ終息するとも知れないパンデミックの中で聴き続けている。

5月×日 デフォー著「ロビンソン・クルーソー」(鈴木建三訳 集英社 820円+税)を読み始める。とても有名な本で、船が難破して無人島にたどり着いた主人公が知恵と工夫をこらしてサバイバル生活を始めるというあらすじは誰でも知っている。恥ずかしながら私は今回が初読なのだが、めっぽう面白いので皆さんにもお勧めする。訳者の鈴木建三氏については詳らかにしないが、イキのいい訳文で、よほどの人物だったのではないかと踏んでいる。

 クルーソーの生まれは1632年に設定されていて、「ペストの記憶」の作者でもあるデフォーは1660年生まれ、1719年に59歳で本書を刊行した。日本では徳川吉宗の治世で、井原西鶴、近松門左衛門はデフォーの同時代人だ。日本が鎖国の真っ最中に、父親が説く中産階級の幸せに背を向けて、アフリカ、南米に渡り、さらに無人島で23年も生き抜くロビンソン・クルーソーを創造したデフォーのバイタリティーには敬服するしかない。新型コロナにより諸々に自粛を余儀なくされている世界中の人々の冒険心が再び発揮される日が1日も早く訪れますように。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭