「キラキラ共和国」小川糸著

公開日: 更新日:

 現在の渋谷109の裏手にかつて「恋文横丁」と呼ばれた路地があった。戦後、占領軍の兵士宛てのラブレターの翻訳・代書する店があったことからこの名がついたものだ。本書の舞台は現在の鎌倉。主人公の雨宮鳩子は文具店を営む傍ら、江戸時代から続く代書屋の11代目として手紙の代書を請け負っている。前作「ツバキ文具店」では、祖母(先代)を亡くした鳩子が店と代筆業を引き継ぐことを決意し、地元の人たちに支えられ歩み始めた様子が描かれていた。本書はその続編。

【あらすじ】鳩子の幼い文通相手のQPちゃん(はるな)のおとうさんで、近所でカフェを営む「モリカゲさん」に祖母との思い出の丘でおんぶされてから1年足らず、2人は入籍した。平日はツバキ文具店、週末を夫の店舗兼住まいで過ごすという、変則的ではあるが親子3人の新しい生活が始まった。

 そんな折、小学6年生のタカヒコが文具店に現れた。タカヒコは視力を失っており、今度の母の日にカーネーションと一緒に母に手紙を送りたいので代書を頼みたいという。鳩子はせっかくだからタカヒコ自身が書いてみたらと提案する。

 次に現れたのは酷い仕打ちばかりされた夫が交通事故で死んだのだが、全然泣けないので、夫から謝罪の手紙を書いてほしいという女性。かと思えば、夫婦のそれぞれから離縁と復縁の手紙を頼まれたり……。

【読みどころ】文房具屋かつ代書屋の鳩子が腕を発揮するのは、その内容に応じた筆記具と便箋の選択だ。愛の告白をする女性の手紙はセーラー万年筆にコットン100%のアマルフィペーパー。川端康成からの架空の便りには鳩居堂のはがきとペン等々。そんなプロの技がそれぞれの思いに託されていく。

 <石>

(幻冬舎 600円+税)

【連載】文庫で読む傑作お仕事小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動