「焚き火の本」猪野正哉著

公開日: 更新日:

 かつては日常の風景だった焚き火だが、今や見かけることもなく、町中で行うことは至難の業だ。しかし、今、空前のキャンプブームと相まって、その焚き火が密かなブームとなっている。

 本書は、年間100日は火を焚くという「焚き火マイスター」がその魅力とノウハウを余すところなく教えてくれるカラーガイドブック。

 なぜ人は焚き火に魅せられるのか。「炎に癒やされる」「あえて無駄な時間を楽しむ」「自然を満喫できる」など、求めるものは人それぞれ。著者も理由を追求してしまったらつまらない、「焚き火をするとなぜか気持ちいいから」というだけで十分だと語る。

 ひとつ言えるのは「焚き火は万能のコミュニケーションツール」だということ。「1人で焚いても決して寂しくならず、仲間と囲めば親睦が深まり、初めましてでも仲良くなれる。たとえ無言になっても不思議と場を成立させてしまう力が、焚き火にはある」そうだ。

 一口に焚き火といっても多様なスタイルがある。炎が美しく立ち上がる「直火」(地面で直に火をおこす)がお勧めだが、できる場所は限られ、初心者にはハードルが高い。他にも、手のひらサイズの焚き火が楽しめるネイチャーストーブや、ナイフ一本で焚き火もそのための道具も自然から得られるものだけで作って使う「ブッシュクラフト」、一斗缶に穴をあけただけの「カンカン」系などがあるが、始めやすいのはキャンプ場で「焚き火台」を使用するスタイルだ。

 さらに木の種類によって特性が異なる薪のウンチクや薪割り、薪の組み方、そして着火から火の育て方、片づけ方まで。実際の手順に沿って解説。

 寒さこそ焚き火の最高のスパイス。写真を見ているだけで、すぐに出かけたくなる。

(山と溪谷社 1800円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動