著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

北島三郎は「ロックの時代が到来する」ことを予測していた

公開日: 更新日:

「私は根っからの演歌の人間です。でもね、平野さん、私は分かっています。これからの時代は新しい音楽、つまりロックが若者の心を捉えていくと思っています。もちろん歌謡曲が終わるとは思っていません。思っていませんが、ウチの事務所もロックやフォークを取り込み、時代の流れに取り残されないように運営していかねばなりません。くれぐれも大橋純子をよろしくお願いします」

 赤坂の北島音楽事務所に行くと立派な応接間に通され、殊勝な表情でこう語り始めた。演歌の大御所が日本の音楽業界の未来に思いを馳せ、ロックの時代が到来すると読んでいるとは……。ただ感嘆するしかなかった。

 ちなみにジュンペイは1年ほどして北島音楽事務所を離れることになった。理由は知らない。

<下北沢ロフト1976年12月のブッキング>
【3日】金子マリ&バックスバニー【4日】ラストショウ【5日】長谷川きよし【10日】愛奴【11日】妹尾隆一郎【12日】シーチャン・ブラザーズ(井上茂)【17日】りりィwith坂本龍一【18日】大橋純子&美乃家セントラル・ステイション【19日】越中屋バンド【24・25日】大貫妙子【26日】アルバトロス

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ