著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

BTSが炎上も…お得意さま「中国」に寛大にならざるを得ない

公開日: 更新日:

 人気K―POPグループ「BTS(防弾少年団)」が中国炎上し、大きな騒ぎとなった。今年は朝鮮戦争の勃発から70年という節目の年。BTSのリーダーが「韓国と米国が共に経験した苦難の歴史を忘れてはならない」と発言したが、中国は朝鮮戦争に「抗米援朝(米国に対抗し北朝鮮を助ける)」という立場で参戦していた。もちろんBTSに政治的な意図はないが、「中国で金を稼ぎながら中国人の感情を逆なでした」と怒りの声が上がったのだ。

 最近では女性アイドルグループ「BLACKPINK」にも流れ弾が飛んできた。メンバーが中国の国宝でもあるパンダをマスクや手袋なしに抱いたからだ。魔女狩りとも思える中国の過剰反応。強気な姿勢の裏には、愛国心というよりも「韓国芸能人を稼がせてやっている」というおごりが見え隠れする。

 日本では2003年ごろに上陸した韓流ブームも、中国では90年代後半に定着していた。日本よりもお金になるお得意さまであることは間違いない。

 ある韓流スターのイベントがソウルで行われたとき、訪韓した日本人ファンの顔は浮かなかった。会場のセンターブロックは韓国人と中国人ファンで占められ、日本人ファンはサイドブロックの席が割り当てられていたからだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」