著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<22>クリスマスイブに購入した愛犬の「イブ」

公開日: 更新日:

 ドン・ファンが亡くなった後に遺言を受け取ったという人物が現れた。2016年の暮れに開かれたパーティーで、ドン・ファンの横でペコペコしていたアプリコの役員Mである。彼は、その遺言を家庭裁判所に提出した。

「社長は遺言を残すようなタマじゃないよ」

 ドン・ファンの通夜・葬儀でMはこのように言い放っていた。このことは従業員たちは耳にしていたし、私も何度も聞いた。にもかかわらず、その半月後に「遺言が送られて来たことを忘れていた」として提出したのだ。

 これだけでもおかしいと思うのが一般的だろうが、その文面は「(遺産は)田辺市にキフする」とだけの簡素な1枚の紙切れであった。一番大事にしていたイブに関しては一言も触れられていなかったのだから、ますます怪しい。ということで遺族は、2020年春に和歌山地裁に対して遺言無効の訴えを起こした。現在、係争中である。

 少し話題がそれてしまった。鮎子さんに戻ろう。彼女は気配りのできる女性で、脳梗塞の影響で唇の端の感覚に乏しいドン・ファンが食事中にポロポロとこぼすと、紙ナプキンで丁寧に唇をぬぐう優しい気性だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出