著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

飯野矢住代誕生秘話<14>「姫」の元No.1ホステス大門節江の回想する嫉妬深さ

公開日: 更新日:

 これは筆者の想像だが、ボーイとして赤坂のクラブで働き始めたジョニーについても、快く思っていなかったのではないか。「日本のドラマー、屈指の美形。イケメン。トップと言っていい」(音楽評論家のスージー鈴木)というくらいだから、新人従業員のジョニーにクラブに在籍するホステスが色めき立っても不思議はない。

「そんなこんなで(矢住代は)トラブルも多くてママも大変そうだった。『姫』は若い子が多かったけど、特に彼女は若かったし、敵も多かったかな。私が覚えてるのはそれくらい」(大門節江)

 高田馬場のスナック勤務もこのあたりの事情にあるのかもしれない。ジョニーのクラブ勤務の給料5万円ではやりくりできず、かといって、妊娠8カ月の大きなお腹で銀座に現れるわけにもいかず、そうでなくても常連客や他のホステスの手前みっともない。そこで、人知れず高田馬場のスナックに落ち着いたということではないか。おそらく、予定日の2月下旬までは働くつもりだったのだろう。

 しかし、運命は必ずしも計画通りにほほ笑んでくれない。師走の12月22日の夕方、突然の激痛が矢住代を襲った。陣痛が始まったのである。(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?