著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

飯野矢住代誕生秘話<23>山口洋子「せっかく美の神に祝福されながら根性は二流だ」

公開日: 更新日:

《彼女の家へボクが行ったことはいちどもありませんが、ボクの部屋へ、彼女は週にいちどくらいずつ遊びに来ました。ボクは乗馬が好きなので、よく誘って出かけました。部屋でふたりでいるときは、よく映画の話、文学の話をしたものです》(同)

 Iが矢住代の自宅に行かなかったのは、この頃、矢住代が母親と同居していたからだろう。「週刊平凡」は「Iと彼女の間に、結婚の話は一度も出なかったし、二人ともその気はなかった」と断じているが、あくまでもIの証言に立ってのもので、実際はどうかわからない。

「歴史にifはない」と言うが、「歴史はifを重ねることで検証されていくもの」というのが筆者の持論である。もし、飯野矢住代がこのとき一人暮らしをしていて、ジョニー吉長がそうだったように、Iの方が矢住代の自宅に入り浸る関係だったら、矢住代の未来は確実に変わっていた。それは間違いないと言ってよく、同時に暗澹たる気分に襲われるのである。(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ