追悼・上岡龍太郎さん 希代の芸人美学、現場を魅了した「俺は日本一のハガキ読みになる」宣言

公開日: 更新日:

 5月19日に肺がんと間質性肺炎のため死去した上岡龍太郎さん(享年81)の訃報が今月2日に発表され、追悼コメントが続々と寄せられている。訃報が笑福亭鶴瓶(71)から明石家さんま(67)を通じ、島田紳助(67)へと伝わったことなども話題になった。

 上岡さんは1960年、横山パンチの芸名で、横山ノック(享年75)、横山フック(85)とともに「漫画トリオ」を結成。また、「探偵!ナイトスクープ」(ABC系)の初代局長を務めるなど、関西で圧倒的な人気を誇っていた。2000年にはかねて公言していた通り、芸能生活40年を節目に58歳で芸能界を引退。多くの番組制作で上岡さんと関わった漫才作家の本多正識氏はこう語る。

「本番前、楽屋入りした上岡さんにディレクターが『打ち合わせを……』と言ったら、『大丈夫です、僕日本語読めますから』と一言言い、相手がぼう然としていると『なんか変更あります? なら大丈夫です』と言って楽屋に入っていった姿は衝撃でした。事前に渡された台本は頭の中に入っているから打ち合わせ不要というのが上岡さんなのですが、初めて一緒に仕事をするディレクターさんはビックリ。慣れているスタッフは肩を震わせて笑っていました。

 台本はいつも完璧で、締めのトークを10分でまとめてと言えば9分59秒でキッチリ終える。ラジオ番組でリスナーのハガキを読みながら、途中で裏返し、その間もハガキを読む声は途切れない。聞くと『消印見てんねん。どこから送られてきたのかと思って。ハガキは1回見たら3行写んねん、頭に写ってるの読んでんねん。消印見て4行目に戻る、何の不思議もないよ。誰でもできるよ』とおっしゃる。驚いていると『漫才では横山ノックに勝てへん、司会では浜村淳に勝てへん。だから俺は日本一のハガキ読みになる、と思って。才能じゃない、練習しただけ』というからまた驚きました」

 仕事には真摯に向き合い、いったん違うと思ったら譲らない姿勢もまた徹底していた。

■謝るべきなのは“やらせた人間”やろ

「深夜のバラエティー番組で板東英二さんの生前葬企画に苦情が殺到し、翌週、プロデューサーが司会の上岡さんに番組で謝罪するよう言われた。すると『会議で決定したのに、出演者がなぜお詫びしなきゃいけないんだ。やれと言われたことをやっただけでこんな不都合なことはない。謝るべきなのは“やらせた人間”やろ!』と言って、翌週、プロデューサーがテレビに出てきて謝ったことがありました。『探偵!ナイトスクープ』の番組途中でこんな番組とは付き合ってられないと怒って帰ってしまわれた逸話も同様で、心霊現象検証と言いつつ、単に“幽霊出ませんでした”で終わる制作の手抜きに憤ったのです。『責任は全て制作者にあります』と翌週も謝ることなく番組に出演された。制作側にも毅然とした態度で取り組む、プロの仕事を見せてくださる方でした」

 58歳で引退してから葬祭以外は公の場に姿を見せることなく、一般人としての立場を守った。

「桂南光さんが駅で上岡さんにお会いしたときに公開録音の落語会に行きたかったけど整理券が当たらなかったと言われ『そんなん言うてくれたら用意しますのに』と言うと、『イチ素人が見たいために1人の方が行けなくなる、迷惑かけてはいかん』と言っていたそうです。辞めてからは当たったものだけ見に行かれるのも、さすが上岡さんらしい。全てにおいてプロでした」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  2. 7

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  3. 8

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  4. 9

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 10

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった