長生きするために知っておくべき 「歯」の“3つの常識”

公開日: 更新日:

 ドライマウスを引き起こす薬は薬の説明書に「口渇」「口腔乾燥」などと記載されているが、「アレルギー」「うつ」「高血圧」など実に数百種類あるといわれている。
「四六時中、水分を取る人が増えていますが、これも考えものです。とくに食事中に食べ物をスープや水などで流し込む人は徐々に唾液が出なくなります」

 ドライマウスの治療はすぐにジェルや薬に飛びつくのでなく、よく噛むこと。それで多くのドライマウスは解消される。

 一部の抗生物質が黄色や灰色などの変色歯にすることを知らない人も多い。
「歯科医では常識ですが知らないお医者さんもいるのが、テトラサイクリン系の抗生物質です。呼吸器感染症や性感染症、ニキビ菌の殺菌などに使われますが、歯が形成されるときに使われると黄色や灰色などの色素沈着を起こすことも。そのため最近は妊婦や授乳中の母親、8歳以下の子供には避けるのが望ましいとされていますが、それを知らずに処方するお医者さんもおられます」

 たかが歯の色と言ってはいけない。沈着した歯を治すためには歯を薄く削ってセラミックやプラスチックを貼るなど、歯に大きなダメージを与えることも。抗生物質を小さな子供に与えるときは注意することだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり